ふるさとファームのブロッコリーです。葉っぱだけだとブロッコリーと分からないですよね。
ここからやがて真ん中に「花蕾(からい)」という花のつぼみの集まりが出てきます。これがいわゆるブロッコリーの一般的なイメージです。
森一知の活動日記です
ふるさとファームのブロッコリーです。葉っぱだけだとブロッコリーと分からないですよね。
ここからやがて真ん中に「花蕾(からい)」という花のつぼみの集まりが出てきます。これがいわゆるブロッコリーの一般的なイメージです。
お父さんと息子の農業体験。 四日市ウメガメ保存会の山田副会長が今年も子どもたちと農作業に来てくれました。もう、4年位続いてるらしい?(笑)今年は6年生になりました。だんだん、大きくなって来た。さまになって来た。礼儀正しす … Read More
名古屋から妹と、妹の友人が、福岡県朝倉市の支援物資の郵送作業に来てくれました。 今回、家が流されてしまった、2歳と5歳のお母さんの親友さんです。 ようやく、仮設住宅も決まり、引っ越し作業が始まったそうです。 第一次の発送 … Read More
農業用ミネラルで育てた岡山の白桃が届きました。 明日の夜のバーベキューと、日曜日の勉強会に参加して頂いた方に味見していただこうと思っています。 果物は明らかに糖度が変わると言われています。 美味しかったら、農業用ミネラル … Read More
1年間本当にありがとうございました(^^)5年目の四日市ふるさとファームの感謝祭は無事終わりました。 「年末なのに、外のが暖かい!」って言われて、野外でやりました! 毎年、掃除に行っている鳥羽の桃取から世界一旨い生牡蠣取 … Read More
色んなモノ(ティッシュ パステル 筆ペン 消しゴムはんこ 色えんぴつ など)を使って楽しく作るの絵葉書の教室です。子どもさんを含めて、手書きの絵や字には、様々な想いや、性格や、メッセージが自然ににじみでます。 楽しく絵葉 … Read More