本当にたくさんの人のご協力のおかげで東出融さんのお話会を四日市ふるさとファームで開催出来ました。
秘書をやめて
政治をやめて
野菜をつくりはじめて8年
こんなに素敵なファームは初めてです。12月なのに、半袖、裸足で夕方まで… 間違いなく神様に祝福された1日でした。あらえびすの皆さん、また来てください。
森一知の活動日記です
今から伊勢に行ってきます。 全国海ごみサミットin三重県大会です。10年間にわたる、公園と海岸清掃の取組を、海外の著名な海岸清掃のリーダーとともに、地球にむけて発信させて頂きます。 発表時間は明日の午後3時位です。会場は … Read More
96回目の四日市ウミガメ保存会の海岸清掃でした。 師走なのに、67人も参加してくれました。年間の参加者は1100人を超えました。8年で過去最高です。 伊勢湾の一万トンのゴミを本気でなんとかしたいから、毎月やっているけれど … Read More
ふるさとファームのクリスマスプレゼント企画その2 《助産師さんからの贈り物》 母と子と家族のための『いのちの授業』 ~生まれてきてくれて、ありがとう~ 12月26日(月) 13時から15時 講師 水本 安由美 開業助産師 … Read More
第7回羽津地区子ども食堂&You なぜか、お客さんはいつも、ちょうど100人になる。 スタッフさんが初めて30人超えました。 何が目的で子ども食堂をしてますか? 今日の会議でもかなりいろんな意見がでました。 ち … Read More
ふるさとファームの新年最初のイベントは、美し国横丁の吉田さんがしてる、「夢トーク」。 楽読四日市スクールから半年前に小さく始まったこのイベントは、鈴鹿のカフェグリーンさん、桑名のドリームハウスさん、いなべのジャスミンさん … Read More
12月になりました。今年1年の感謝の意宣りを熊野から始めました。大滝や巨石に呼んで頂けるぐらいまで、ようやくこれたみたいです。いつか地球の為のお仕事が出来るように、これからは大地そのものにご挨拶していきたい。 本当に日本 … Read More