あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
熱があろうが、元旦だろうが、やると決めたら、やるんだよ。
元旦の朝7時に130人もごみ拾いに来ると、誰が思いますか?やっぱり四日市は凄いよ♪
元旦から、演奏してくれた、楠っ子流星の皆さんありがとうございました。わざわざ、駆けつけて来てくれた、森市長さん、本当にありがとうございました。
25歳も年下の、下田2代目会長の挨拶も良かったです。
初日の出は、本当に綺麗だったよ。
参加してくれた皆さんありがとうございました。
森一知の活動日記です
12/29(木)四日市ふるさとファームの年末感謝祭を開催いたします。詳細は以下です。 日時:12月29日(木)10時~15時まで 場所:四日市市赤水町1472(四日市花木センター隣) 参加費:寄付制(※お子さまは不要です … Read More
毎月、第3土曜日は「あかね会」 何かの出来事がきっかけで、 自分以外の誰かの為に、自分は生きる! と決めて最初の1歩を踏み出した人の集まり。 1時から講師の先生をお招きして2時間の勉強会です。 11月の講師は田中マリエ( … Read More
今回、ウミガメ保存会の会長を引退することになり、楠の街づくり協議会の役員さんから、 「森さん上手く逃げたな!」と言われた。 半分は冗談だろうけど、少しは本音かもしれない。 年度末を迎え、自治会の役員とか、PTAの役員とか … Read More
今から伊勢に行ってきます。 全国海ごみサミットin三重県大会です。10年間にわたる、公園と海岸清掃の取組を、海外の著名な海岸清掃のリーダーとともに、地球にむけて発信させて頂きます。 発表時間は明日の午後3時位です。会場は … Read More