今から伊勢に行ってきます。
全国海ごみサミットin三重県大会です。10年間にわたる、公園と海岸清掃の取組を、海外の著名な海岸清掃のリーダーとともに、地球にむけて発信させて頂きます。
発表時間は明日の午後3時位です。会場は伊勢市観光文化会館大ホールです。どなたでも参加して頂けます。
10年に渡り、コンビナートの街にアカウミガメを呼び戻そうと、海岸清掃を続けて来ましたが、一方で、今ほどコンビナートの街に生まれて来たことを嬉しいと思ったことはありません。
元気でたよ。ありがとう。
森一知の活動日記です
96回目の四日市ウミガメ保存会の海岸清掃でした。 師走なのに、67人も参加してくれました。年間の参加者は1100人を超えました。8年で過去最高です。 伊勢湾の一万トンのゴミを本気でなんとかしたいから、毎月やっているけれど … Read More
7月3日の月曜日、お水に対する考え方やありがたみ、選び方が必ず変わります‼️ 山形の伏流水を手汲みで、全国に届けている、あらえびすの東出さんのお話会が桑名であります✨ 私のお友達には、必ず聞いておいて欲しいお話なんです‼ … Read More
山形・東根・あらえびすの伏流水。生命を繋げ、生命を育む、奇跡の水。あなたは、”伏流水”を知っていますか? http://makoto-taira.hatenablog.com/entry/2016/12/23/18350 … Read More
いよいよ明日です。(^^)2009年の1月に「コンビナートの街にアカウミガメを呼び戻そう」と始めて取組は9年目になります。明日は、第97回目の海岸清掃を行います。 みなさんは、1月1日の元旦は何をしていますか?2012年 … Read More
海ごみサミット2016三重会議が始まりました。 凄いです。韓国、台湾、ハワイと、3人の代表の話を聞きました。ヤバイ!本当に面白い。10年、ゴミを拾ってきて、毎年、日本中の環境イベントに呼ばれて来たけど、初めて、他人の発表 … Read More
12/29(木)四日市ふるさとファームの年末感謝祭を開催いたします。詳細は以下です。 日時:12月29日(木)10時~15時まで 場所:四日市市赤水町1472(四日市花木センター隣) 参加費:寄付制(※お子さまは不要です … Read More