本当にたくさんの人のご協力のおかげで東出融さんのお話会を四日市ふるさとファームで開催出来ました。
秘書をやめて
政治をやめて
野菜をつくりはじめて8年
こんなに素敵なファームは初めてです。12月なのに、半袖、裸足で夕方まで… 間違いなく神様に祝福された1日でした。あらえびすの皆さん、また来てください。
森一知の活動日記です
第7回羽津地区子ども食堂&You なぜか、お客さんはいつも、ちょうど100人になる。 スタッフさんが初めて30人超えました。 何が目的で子ども食堂をしてますか? 今日の会議でもかなりいろんな意見がでました。 ち … Read More
7月3日の月曜日、お水に対する考え方やありがたみ、選び方が必ず変わります‼️ 山形の伏流水を手汲みで、全国に届けている、あらえびすの東出さんのお話会が桑名であります✨ 私のお友達には、必ず聞いておいて欲しいお話なんです‼ … Read More
みなさんは、なにかコレクションしてるものがありますか? 今から、ちょうど30年前に、中国の広東省、孫中山記念館の入口の売店で見つけた硯がたまたま亀の形をしてたと言うだけではじまった、亀の置物コレクション。30年たったら、 … Read More
色んなモノ(ティッシュ パステル 筆ペン 消しゴムはんこ 色えんぴつ など)を使って楽しく作るの絵葉書の教室です。子どもさんを含めて、手書きの絵や字には、様々な想いや、性格や、メッセージが自然ににじみでます。 楽しく絵葉 … Read More
皆さんは、「メディカルアロマ」をご存知ですか?大晦日に、久し振りに発熱して、38.5度…翌朝は、7時から大切な元旦清掃…寒さと、熱に震えながら、途方にくれてた僕を救ってくれたのは、エッセンシャルオイルでした。(100パー … Read More
第8回・メディカルアロマ講座 いよいよ、経密兵器投入します。 1年前に、ふるさとファームに沖縄三味線の演者として来てくれました。 あれから1年たって、四日市でのメディカルアロマ講師デビューです。 お話の内容はほぼ彼女の体 … Read More