熊野に来ています。
山形のあらえびすさんと、熊野の天女座さんのコラボレーションが始まると言うことで、スタートの瞬間を少しでも見ておきたいと思ったのです。
三重に住んでいながら熊野まできたのは、26年ぶりです。
明らかに何かがはじまる予感です。
森一知の活動日記です
昨日は大阪に行きました。 帰りに、東名阪の香芝サービスエリアで豚汁定食を25年ぶりに食べました。 中国の北京に留学してた若い頃、飛行場から帰り道に必ず香芝で豚汁定食を食べた。 あの頃、日本帰って来て一番食べたかった食べ物 … Read More
梅雨になったみたいなので、水やりは空にお任せして、世界遺産・比叡山延暦寺に行って来ました。 雨は止んでいましたが、霧に包まれて真っ白な根本中堂はどこまでも幻想的でした。 若い頃、かつて最澄さんも訪れた、中国の天台山に一人 … Read More
母校の羽津中学のすぐ西側、垂坂緑地公園のメタセコイアです。お友だちのフェイスブックで昨日知りました。 今朝早速見てきたよ♪予想以上に大きい木でビックリしました! 空も青くて、綺麗に撮れました。皆さんもぜひみにきて下さい。 Read More
黒豹楽隊 1989年の21歳の誕生日戒厳令下の北京にいた。 そこは、100万人と言われる、反政府のデモ隊で街が埋め尽くされていた。 中国の北京でレストランを始めたのが1990年の5月から。 あの北京の学生たちが、天安門広 … Read More
1月3日は両親に頼まれて、大阪の叡福寺まで聖徳太子のお墓参りに行って来ました。 僕の大好きな、空海上人も、親鸞上人も訪れたこの地で、新年の誓いが出来て良かったです。 昨日、わかったことが3つある。1つは、両親は仲良くてい … Read More
毎月第2火曜日は、四日市ふるさとファームの日。 5年後に衣食住無料、10年後にオール無料の町を作りたい!が、今年立てた僕の夢。 そこで、先ずは、無料で出来る専門家を募ってみたら。 神田先生、整体師 水本先生、助産師(無料 … Read More