今から伊勢に行ってきます。
全国海ごみサミットin三重県大会です。10年間にわたる、公園と海岸清掃の取組を、海外の著名な海岸清掃のリーダーとともに、地球にむけて発信させて頂きます。
発表時間は明日の午後3時位です。会場は伊勢市観光文化会館大ホールです。どなたでも参加して頂けます。
10年に渡り、コンビナートの街にアカウミガメを呼び戻そうと、海岸清掃を続けて来ましたが、一方で、今ほどコンビナートの街に生まれて来たことを嬉しいと思ったことはありません。
元気でたよ。ありがとう。
森一知の活動日記です
嬉しいー ありがとう❤ 復刻版が届きました❗ 抽選制度万歳。 明治44年に今のかたちの赤福になるまでは、黒砂糖で作られていました。 今回は、その明治44年以前の赤福を、再現しています。 黒糖の優しい香りが口いっぱいに拡が … Read More
今日は、いなべの耕作放棄地で農業する日でした✨ 今日もさともり自主保育の皆さんが一緒に野菜を、植えてくれました。 秋なす用の長ナスと、カボチャの種をまきました。 しかし、梅雨入りしたのに、雨が降りません… さつまいもとか … Read More
去年に続いて、慶應義塾大学から15人の学生が来てくれました。 環境情報学部や、総合政策学部の1年生から四年生まで、出身も大分や長野、埼玉など様々でしたが、三重県四日市市出身も一人いました。 頑張って欲しいなぁ♪ 昨日はど … Read More
ようやくお墓参りに行ってきました。写真のお墓は、祖父のおじいちゃん。羽津小学校の最初の先生で、教え子たちが、先生のために石碑を建てたと、学校の100年誌に書いてあった。 羽津地区まちづくり協議会に入れてもらって3年目。 … Read More
【東出融さんのお話会in四日市ふるさとファーム】 四日市の皆さん、お待たせしました。東出融さんのお話会ふるさとファームでやりますよ。全国で奇跡が始まりました。 【日本の森と水源を守る】 自然と人間がもう一度手を繋ぎ、仲の … Read More