毎週お野菜を購入して頂いてる、創作洋食フルール・ド・セルさんに、ランチを頂きに行って来ました。
サラダ、ドリンク、スープ、主菜、デザートがついて1500円位。食後にホットコーヒーつけて2000円でおつりが来たよ♪夜は一人2500円のコースからあります。
お正月明けのこの季節はお客さんも少なくてゆっくりしますので、ぜひ、行って見て下さい。
森一知の活動日記です
毎週お野菜を購入して頂いてる、創作洋食フルール・ド・セルさんに、ランチを頂きに行って来ました。
サラダ、ドリンク、スープ、主菜、デザートがついて1500円位。食後にホットコーヒーつけて2000円でおつりが来たよ♪夜は一人2500円のコースからあります。
お正月明けのこの季節はお客さんも少なくてゆっくりしますので、ぜひ、行って見て下さい。
去年に続いて、慶應義塾大学から15人の学生が来てくれました。 環境情報学部や、総合政策学部の1年生から四年生まで、出身も大分や長野、埼玉など様々でしたが、三重県四日市市出身も一人いました。 頑張って欲しいなぁ♪ 昨日はど … Read More
金曜日の夜、桑名の加藤倫子さんに誘われて、 津市の赤塚高仁さんが講師の、 「やまとの心を育む会」の勉強会に参加させて頂きました。 赤塚さんは、去年の熱田神宮での講演を最後に、勉強会の講師をしないと宣言せれていて、直接赤塚 … Read More
ウミガメ保存会が出来たころ、四日市が生んだ天才画家に出会った。 彼女の素晴らしい作品を見て、このタッチで、そのままんま、ウミガメの絵を書いて来て欲しいよ❗ と、お願いしました。 出てきたのが1枚目の母ウミガメが卵を産んで … Read More
2ヶ月ぶりの聖書と古事記の勉強会でした。 今日の学びは、日本の国づくり、大国主神のお話でした。 大国主神は、今、僕が一番行きたい場所。出雲大社の神様です。 その大国主神さま、とにかく、この方、何も出来ない人なのです…。 … Read More
友人からの報告 台風の後ということで、海岸に行ってきました! 吉崎海岸はゴミが少ないな、と思ってみてましたが、鳥を見に来ているお兄さんがいて、貝がたくさんうち上がってるよーお教えてくれました。 しかも生きてるやつ! 見て … Read More
土曜日の朝7時、阿倉川駅にある、出光さんに行って来ました。 コーヒーは100円。モーニングはこのボリュームで300円。 11月にオープンした、新しい、パンカフェ・ブルーミングさんは、羽津地区子ども食堂&youの … Read More