毎月第2火曜日は、四日市ふるさとファームの日。
5年後に衣食住無料、10年後にオール無料の町を作りたい!が、今年立てた僕の夢。
そこで、先ずは、無料で出来る専門家を募ってみたら。
神田先生、整体師
水本先生、助産師(無料育児相談)
吉田先生、ハンドマッサージ
吉岡先生、カラー診断
第一回目なのに、早くも4人も賛同してくれました。
お客さんもまさかの30人超え。
大半のお客さんが、赤ちゃんを抱っこしてるという、素晴らしい客層でした。
最後はお客さん全員とランチ会です。
もちろん、無料です。
今までふるさとファームでしたイベントで一番楽しかったです♪
次回は、3月14日(火)の9時から12時まで。
12時から希望者は食事あり。
どなたでも参加出来ます。
基本的にイベントは無料です。
今日の先生は、来月も全員来てくれます。
更に無料の講座募集中。
Similar Posts
四日市市長候補、森ともひろさんの奧さまがお越しいただきました。
写真は四日市市長候補の森ともひろさんの奧さま。昨日はふるさとファームで、みんなと食事をしてくれました。 以前、鈴木知事のときもこうして、少しでも支援の輪を広げたいと、奥さまと知り合いのところを何日も回りました。あの時の奇 … Read More
朝明高校インターンシップの受け入れをしています。今年は5名です。
朝明高校から、インターンシップの高校生が昨日から5人来てくれています。月曜日から金曜日まで5日間です。 朝明高校のインターンシップの受け入れは4年連続で4回目です。今回は指導員も毎日日替わりでお願いしてあります。 初日、 … Read More
母と子と家族のための『いのちの授業』
ふるさとファームのクリスマスプレゼント企画その2 《助産師さんからの贈り物》 母と子と家族のための『いのちの授業』 ~生まれてきてくれて、ありがとう~ 12月26日(月) 13時から15時 講師 水本 安由美 開業助産師 … Read More
第三回羽津地区盆踊り大会
本日夜6時から9時半まで、第三回羽津地区盆踊り大会を行います。 地域の子どもから、お年寄りまで、3世代が仲良く交流出来るように、20年以上前に無くなってしまった盆踊りを復活しました。 3年前に実行委員会をはじめた頃は誰も … Read More