2ヶ月ぶりの聖書と古事記の勉強会でした。
今日の学びは、日本の国づくり、大国主神のお話でした。
大国主神は、今、僕が一番行きたい場所。出雲大社の神様です。
その大国主神さま、とにかく、この方、何も出来ない人なのです…。
力もなく、知恵もなく、体も小さい…
騙されて、殺されて、生き返っても、また騙されて殺されます。また、生き返っても、奥様や、ネズミに命を救われます。
ここで赤塚先生が言われたことは、
日本人にとって最も大切なことは、全てに「はい」と言える、素直さ
赤心、この赤子のような心が
運を開き、命を救い、たくさんの人が助けたくなる
何度も失敗しながら、何度も倒れながら、母親と回りの人々に助けられながら、何とか生きている人僕も知ってます。
人間・素直で行きましょう。
出雲大社にお詣りできる日がさらに楽しみになりました。
Similar Posts
垂坂緑地公園のメタセコイア
母校の羽津中学のすぐ西側、垂坂緑地公園のメタセコイアです。お友だちのフェイスブックで昨日知りました。 今朝早速見てきたよ♪予想以上に大きい木でビックリしました! 空も青くて、綺麗に撮れました。皆さんもぜひみにきて下さい。 Read More
四日市市長候補、森ともひろさんの奧さまがお越しいただきました。
写真は四日市市長候補の森ともひろさんの奧さま。昨日はふるさとファームで、みんなと食事をしてくれました。 以前、鈴木知事のときもこうして、少しでも支援の輪を広げたいと、奥さまと知り合いのところを何日も回りました。あの時の奇 … Read More
生命を繋げ、生命を育む、奇跡の水”伏流水”を知っていますか?
山形・東根・あらえびすの伏流水。生命を繋げ、生命を育む、奇跡の水。あなたは、”伏流水”を知っていますか? http://makoto-taira.hatenablog.com/entry/2016/12/23/18350 … Read More
北陸道総鎮守・気比神宮と金崎宮に参拝
1月4日は父親の随行で、クラブツーリズムさんのツアーに参加してきました。名古屋駅からバスに乗り、蟹三昧のランチと、日本海魚市場散策のコースです。 昼前に敦賀港の赤レンガ倉庫前で一時間の自由時間がありました。おかげで、前か … Read More
森ともひろ四日市市長誕生
お陰さまで、親友当選しました。 Read More
パンカフェ・ブルーミングさん
土曜日の朝7時、阿倉川駅にある、出光さんに行って来ました。 コーヒーは100円。モーニングはこのボリュームで300円。 11月にオープンした、新しい、パンカフェ・ブルーミングさんは、羽津地区子ども食堂&youの … Read More