綺麗な女性を連れて、山崎潤也さんがふるさとファームに遊びに来てくれました。
ファームに来るなり、
「ああ、おばあちゃんのお墓がみえる✨」と、潤也さんのお母さんの在所まで歩いて行ける近さでした。
たまたま来ていた、水本さんを見て、
「ああ、知ってる✨森さんに、外で出産の話とかさせられていた人ですよね?😍」
と、おお盛り上がり(笑)。
ファームで毎日のようにやってる意識の高い女性に集まってもらって、いろんな講座や勉強会をすることを僕は山崎スタイルと呼んでいて、山崎さんの講座に参加して教えてもらいました。
昨日のブログで彼は、僕との話を評して
「何をするかは大切なことじゃない。本当に大事なことは、なんの為にするかです。」と、僕の話をまとめてくれた。
新しいことをはじめる度に、仲間に何度も何度もいい続けてきた言葉です。
やっぱり、この人は天才やな✨また、来年も遊びに来て欲しいな❤
Similar Posts
社会福祉法人ブルーミングハウスのガソリンスタンド
この美味しいパンは、まさかのガソリンスタンドです。 海賊と呼ばれた男の末裔の出光興産さんと、 日本で最も熱い社会福祉法人ブルーミングハウスの理事長がなにがあっても障害者を雇用したい!と本気で立ち上げたガソリンスタンド。 … Read More
森さん上手く逃げたな!
今回、ウミガメ保存会の会長を引退することになり、楠の街づくり協議会の役員さんから、 「森さん上手く逃げたな!」と言われた。 半分は冗談だろうけど、少しは本音かもしれない。 年度末を迎え、自治会の役員とか、PTAの役員とか … Read More
「市長初体験いつですか?」森市長の人柄に迫る…
久し振りにラジオの収録に呼んで頂きました。 友人の石川さんと言う畳屋さんと、黒田さんという車屋さんが、四日市FMポートウェーブでとっても素敵な番組をされてます。 今回は「森新市長の人柄に迫る」と言う、ミッションの為に、「 … Read More
5年後に衣食住無料、10年後にオール無料の町を作りたい
毎月第2火曜日は、四日市ふるさとファームの日。 5年後に衣食住無料、10年後にオール無料の町を作りたい!が、今年立てた僕の夢。 そこで、先ずは、無料で出来る専門家を募ってみたら。 神田先生、整体師 水本先生、助産師(無料 … Read More
叡福寺まで聖徳太子のお墓参りに
1月3日は両親に頼まれて、大阪の叡福寺まで聖徳太子のお墓参りに行って来ました。 僕の大好きな、空海上人も、親鸞上人も訪れたこの地で、新年の誓いが出来て良かったです。 昨日、わかったことが3つある。1つは、両親は仲良くてい … Read More
森ともひろ四日市市長誕生
お陰さまで、親友当選しました。 Read More